すぎくりブログ

 . . .

遠路はるばる山北町からGDP!

2022-03-02
昨年ブログでご紹介した「Green Down Project」に相変わらずたくさんの方々から共感していただき、好評をただいております。
※Green  Down  Projectの詳細はこちらから⇒https://www.gdp.or.jp/

今回来店いただいた方は「インターネットでGDPについて調べていたら1番近くで取り扱っているお店が杉崎クリーニングだったので」と、遠路はるばる 15Km以上も離れた山北町から羽毛布団を2枚と『豊かな社会作りへの思い』を預けに来ていただきました。
とても意識の高いお客様の行動力に感動いたしました。





このブログを読んでGDPに参加したい!と共感していただけた方は、リサイクル可能な物をぜひ当店へお持ちください。
※参加費など、ご負担いただくお金は一切ございません。

【リサイクルが可能なもの】
・ダウン率が50%以上のもの
・穴が開いているもの
・汚れているもの

【リサイクルが出来ないもの】
・ダウン率が50%未満のもの
・濡れているもの
・羽根まくら

当店は引き続きたくさんのご参加をお待ちしております‼


CA(クリーニングアドバイザー)を取得しました

2022-02-06

 クリーニングアドバイザーという資格をご存じですか?

通称CAと呼んでおり、航空業界のそれと同じ呼び名です。。

 クリーニング業界のCA資格は、お客様のご要望やご意見を適切に聞き出して顕在化し、

それを解決するためのご提案をお客様のご予算に合わせてできる。

そしてまた利用したいと思ってもらえる受付をできる人に与えられるものです。

 試験内容は、1次試験は記述式。接客に関する一般知識・クリーニングに関する知識・

繊維に関する知識・ファッションに関する知識を選択問題で出題されます。

それを通過した人が2次試験を受験します。内容は接客ロールプレイング試験。4分間の受付をお客様役の方と行います。

接客技能・マナー・問題発見能力・提案力などで採点されます。

 試験準備で何度も練習を重ねて2次試験に臨みましたが、試験当日は緊張のためか頭の中が真っ白になっていて、練習した事はあまり表現できなかったと思います。

人間いざという時は、付焼刃の能力ではなく、普段の受付行動が出てしまいますね。。。

 その後、無事に合格通知が届きなんとかCAを取得することができました。これで杉崎クリーニングは私を含め3名が在籍しました。

 どの資格も同じですが、試験勉強を始めた時がスタートではなく、取得をした時が本当のスタートです。

今後はCA取得者で構成するCA会に所属し、同じ志の仲間と共に自社のお客様に喜んでいただけるように学び続けてまいります。

CA試験で学んだ内容を早くお客様へ還元できるよう、みなさまお楽しみにしてください。





たばこの灰のしみ抜き

2021-12-29

お客様から白いトレーナーにたばこの灰のシミがついてしまったとのご相談を受け、シミ抜きをさせていただきました。

しみ抜きの工程をYouTubeにアップしたのでご覧ください。


https://www.youtube.com/watch?v=Uyt6tgGm-Ig



お客様のお気に入りで大切なお洋服だったとのことで、仕上がった物をお届けすると、とても喜んでいただけました!!

このシミは無理かな?と諦めてしまったお洋服がありましたらまずはご相談ください。



バッグに付いたカレーのシミ

2021-12-26

PEARLY GATESのバッグに、カレーが飛んでしまったシミです。

 ご自身でも落とそうと頑張ったそうですが、断念し近所のクリーニング店へ持ち込まれたそうです。その店では「特殊な生地だからお見積りを出すだけでも数週間かかってしまう。。。」と言われたそうで、シミが固着してしまわないか心配になり、当店へお待ち込みになりました。

 カレーのシミが付いてしまってから数日経っていますので、なるべく早く落とさないと日に日に落とし難くなってしまうため、最優先で作業にあたりました。

 他店で「特殊な生地だから……」と言われた事は本当で、生地の密度が高いので一度洗剤を吸い込むとなかなか濯ぎ出すことが難しい、シミ抜きに向いていない生地でした。カレーのシミを落とすために使用する洗剤は生地に残留してしまうと、後に黄ばみとなってしまう事があります。

今回はシミを落とすよりも、落とした後に洗剤をしっかり濯ぎだすことが重要でした。

画像のように筆を使い、洗剤の使用量を最小限にし、かつ生地表面についているシミの部分だけにアタックしました。無事にカレーのシミは落とせたので、次は洗剤を確実に濯ぎ出す工程です。

洗剤のアルカリ成分を中和し、生地の奥にある洗剤を表面に移動させてタオルドライをするイメージで、何度も濯ぎます。実はこの作業時間にかなりの労力を費やしました。

作業完了後、ラッピングし、お客様のもとへお届けしました。

お客様にもご満足頂けたようで、【大切な物を清潔に気持ちよくまた使いたい】というお客様の想いに寄り添えた事が大変嬉しく、クリーニング店としての技術力と、想いへの寄り添いをさらを大切にしたいと感じた実例でした。

銀箔の部分捺染(プリント)を修復

2021-09-26

今回は、巻きプリーツスカートの表面にシルバーの箔をプリントした品です。

華やかで柔らかみがあり、生地と箔のコントラストが素敵な、女性らしいアイテムですね。

お客様が着用時に、どこかでこすれてしまい、箔が一部消失してしまいました。



下の画像では向かって左側の、裾より少し上あたりに、横一列の形状で箔が消失してしまっています。

   拡大して見ると生地が露出しています。。。


今回の場合は、染料を使用する部分染色ではなく、それの応用技術で、銀ラメ粉を洋服用のバインダーと合わせ、筆で染め足します。

慎重に銀箔が消失した部分だけを狙い、復元してゆきます。

  拡大すると、完璧ではないですが、おおよそ復元できました

杉崎クリーニングでは、シミ抜きの他にも、【部分染色】と呼ばれる、抜けてしまった染料を染め足して、元に戻す加工を承っております。

お客様が大切にされているお洋服を、快適に永く楽しんでもらいたいので、シミ抜き・染色・修理・各種加工を駆使して、お客様のご期待に応えてゆきます。


ページトップ